ICC-International Coaching Community-認定
国際コーチ資格取得コーチング・トレーニング
このような方におすすめ
・あのジョセフ・オコナー先生から直接学んでみたい
・コーチングを学んでみたいが、どこで何を学ぼうか迷っている
・コーチとしてさらにクライエントを強力にサポートしたい
・コーチングの国際資格が欲しい
・使えるコーチングスキルを身に着けて「コーチ」として自信を得たい
・幅広くコーチングモデルを学びたい
・クライエントの行動変容が一時的なもので、コーチングに行き詰まりを感じている
・部下指導にコーチングスキルを活用したい
・同じような志を持つ仲間と、安心安全な場で学びたい
・理論を学ぶだけでなく、実習、実体験を通して効果を体感したい
このワークショップに参加することで期待できること
・コーチングの国際資格が得られます
・理論と実体験を通して、強力なコーチングスキルが身に着きます
・今までより幅広いレンジでクライエントをサポートできるようになります
・自分の価値観や信念が明らかになり、より自分のことを理解できるようになります
・トレーニングを受講しながら日常の課題が解決され、クオリティ・オブ・ライフが高まります
・ジョセフ・オコナー先生への質問することで、世界中でコーチングを行ってきた知見を得ることができます
・自信を持って「コーチ」と名乗ることができます
・純粋に知的好奇心が満たされます
■ もし誰かが「コーチングとは何ですか?」と訊いてきたら
もし誰かが「コーチングとは何ですか?」と訊いてきたらあなたはどのように答えますか?
コーチングを一言で定義するのは難しいです。逆にコーチングでないものはこのように説明できます。
・知らないことを学びたいならティーチング
・経験者に助言をもらいたいならメンタリング
・悩みを解決したいならカウンセリング
・専門的知識が欲しいならコンサルティング
このように、相談者のニーズに従って専門の領域が違います。
ですから、もしあなたがコーチングを行いたい、またはコーチになりたいなら、「コーチングとは何なのか」を明らかにしておくことはとても重要です。
ちなみに、世界最大の国際コーチ組織、International Coaching Community=ICCのトレーニングマニュアルにはこのように書かれています。
コーチングとは…
人が望むように変化するのを助け、行きたいと望む方向に行くことを助ける。
人がこうありたいと望む、できる限りの最高の自分になれるようにサポートする。
気づきをもたらす。
決断力を高め、変化へと導く。
人のもつ潜在力の扉を開き、最大の業績を可能にする。
人を教育するのではなく、学びの習得を援助する。
また、クライエント側からすればコーチングとは素晴らしい体験です。
なぜならコーチングとは、
・自分の課題や目標が“自分が大切にしているもの”とつながっている驚き
・それが思ってもみなかった自分の“信念”や“価値観”だと気づいた時の感動
・コーチの質問に答えるたびに自分がどんどん元気になっていく不思議さ
・楽しみながら課題を達成し、目標を手に入れる喜びをくれるもの
だからです。
今回ご紹介する「ICC-International Coaching Community-認定 国際コーチ資格取得コーチング・トレーニング」はそのような体験に満ち満ちています。
ICCのコーチングトレーニングを受講すると、あなたはコーチやクライエントという立場をこえて、人として深いところに変化が起きます。ここからは、なぜそのようなことが起きるのか、その理由を
5つの視点
1.ICCのコーチングモデルは他所と何が違うのか
2.ICC認定国際コーチになるとなぜ自信を持って「コーチ」と名乗れるのか
3.ICCのトレーニング受講者はなぜクオリティ・オブ・ライフが高まるのか
4.ICCのトレーニングはなぜ安心・安全な場なのか
5.ICC認定国際コーチはなぜ「存在そのもの」が強力なコーチングスキルなのか
という5つの視点からご紹介していきます。
チーム医療ラーニングS 佐々木
あなたの深いところに変化が起きるコーチング・トレーニング 5つの理由
- その1 -
国際的コーチトレーナーから直接学べる!
~ 6つのコーチング学派のモデルを統合したICCコーチング ~
自分の課題や目標が“自分が大切にしているもの”とつながっている驚き。
それが思ってもみなかった自分の“信念”や“価値観”だと気づいた時の感動。
ICCのコーチング・トレーニングにはこの驚きと感動があふれています。
コーチング=行動計画作成だと思っている方には、何で“信念”や“価値観”を扱う必要が? と思われるかもしれません。
ですがその必要は大ありです。なぜなら、ゴールや目標は “信念”や“価値観”が支えているからです。
逆に言うと“信念”や“価値観”が支えていないゴールや目標などないからです。
考えてもみてください。
あなたのゴール(目標)が、本当は達成してもしなくてもいいものだったら?
ゴールを達成するために、あなたが“大切にしている何か”を無視するとしたら?
ゴールの達成をあなたが信じていないとしたら?
“信念”や“価値観”を顧みないただの行動計画コーチング。後に残るのはゴールを達成しないあなたか、ゴールを達成した幸せでないあなたです。
ICCコーチングは、クライエントのゴール(目標)、信念、価値観を三本の柱として重要視します。
他のコーチング・トレーニングとの違いを生むこの視点は、NLP:神経言語プログラミングから取り入れられました。
このNLPとコーチングを統合したコーチングモデルを開発したのがコーチ、NLPトレーナー、それらに関する著述家として世界的に知られるジョセフ・オコナー氏です。
今回のトレーニングはオコナー氏の直接指導になります。
ジョセフ・オコナー氏のモンタージュ
オコナー氏はこう言います。
さらにオコナー氏はこう続けます。
あなたがICCコーチング・トレーニングで学ぶのは、オコナー氏が開発した「NLPをメインに主要な6つのコーチングモデルを統合したコーチングスキル」です。
スキルやモデルの理論を学び、エクササイズで何が起こるかを実体験し、コーチングや自分自身への気づきが深まる。このサイクルによってあなたはコーチとして成長します。
ICCコーチングに統合された6つのコーチングモデル
1.コーチングのインナーゲーム
ティモシー・ガルウェイが提唱した方法論。人を善悪の評価やミスを見つけるのが得意な「セルフ1」と、内省的思考をせずに物事を上手にこなす「セルフ2」という二人の自分に分けます。インナーゲームでのコーチの仕事は、この二つのセルフが最も良い形で協力し合えるようにクライエントが調整するのを手助けすることです。
2.インテグラルコーチング
ケン・ウィルバーの著作から生まれたインテグラル・モデルの枠組みと密接に関連したコーチング。個人、社会、文化を扱う包括的なモデルとなることが目的です。クライエントの課題を個人の視点、集団的な視点とそれぞれ内面、外面の四象限に当てはめてコーチングします。
3.NLPコーチング
NLPは1970年代に誕生した「言語がどのように人の思考法に影響し行動を変えるかについての研究」です。そのために開発されたNLPモデルはコーチングとの親和性が高く、またゴール、価値観、信念などのコーチングに欠かせない項目に関するテクニックも多数備えています。
4.ポジティブ心理学コーチング
マーティン・セリグマンが生み出したポジティブ心理学では、問題への対応よりも精神衛生や多幸感、ウェルビーイングを重視しています。それを用いたコーチングとは、クライエントの基本的な強みと価値観を特定してそれを高め、さらにそれをクライエント個人の生活や仕事に活用することを指しています。
5.行動コーチング
行動コーチングは、クライエントの内面的な目標、価値観、動機から、外面的な行動に焦点を移動させます。そして、行動を引き起こす「思考」や「感情」に焦点を当てるのではなく、「行動」に重点的に取り組みます。
6.オントロジカル・コーチング
オントロジカル・コーチングでは、クライエントの「行動様式」ではなく、「在り方」と呼ばれるものを重点的に取り扱います。「在り方」は行動様式を操縦し、人間の感覚や言語、行為を生み出します。クライエントの在り方を変化させることが、オントロジカル・コーチングの目標です。
ジョセフ・オコナー氏によるICCコーチングモデル/スキルの説明
私自身コーチングとは「芸術であり科学である」と説明します。
芸術であるというのは、コーチングは決して予測できない“人”というものと関わるからです。ですからコーチングは、あなたの人間性であったり、直観であったり、人間関係のスキルといったものを必要とします。
科学であるというのは、コーチングには他のアプローチとは違う確かな方法論というものがあるからです。
コーチングを始めるには「現状がどうなっているのか」を明らかにすることと、コーチング前とその後と比べて、コーチング後の方がより満足しているかどうかをはかるための「主観的な物差し」が必要です。
この「人生の輪」はその2つに使えます。
レバレッジ・ポイント、それは最小の努力で最大の成果をもたらすポイント。ある領域に介入することよって、他の領域にもポジティヴな変化が起こるようなポイントのことです。
ですから、なるべく多くの領域が良い方に変化するのはどこなのか、という見極めが必要です。
欲しいものを夢見るということはありますよね? それを「ゴール」にすると現実的になってきます。
ゴールとはコーチングにとってとても大切で、クライエントが何を望んでいるのか、つまりゴールに関してワークをするわけです。
そしてワークには、ゴールを明確にするという作業が含まれます。
価値観に裏付けられないゴールというものは存在しません。ゴールが失敗したとしても、価値観が成功するということはあり得ます。
しかし、時に私たちは価値観を忘れてゴールだけを達成しようとしてしまう時があります。
コーチにとって「質問」というのは主要な道具です。質問に関していくつか理解しておく必要があります。
質問とは何か? ひとつの答えは「何かを考えることを招待する」ということ。
なぜなら、私たちは答えを「馴染みのあるところ」で探そうとするからです。
クライエントが達成を信じていないゴールは達成することができません。
その時はクライエントを制限する信念を見つけ、その信念を変化させる必要があります。
クライエントが望ましい状態を手に入れるために、コーチがどこでどのように関わればいいのか。
「ブラジルに引っ越す」という私の実際の体験からクリエイトしたモデルです。
などなど
真に国際的、真にハイクオリティなトレーニングです ~ジョセフ・オコナー氏のメッセージ~
あなたの深いところに変化が起きるコーチング・トレーニング 5つの理由
- その2 -
国際資格があなたのコミットと信頼性を裏付ける!
~ ヨーロッパの認定機関も認めた国際組織ICCのトレーニング ~
21世紀初頭、すでにNLPの世界で世界的ビッグネームだったジョセフ・オコナー氏はあるゴールを抱きました。
コーチングの共通言語、ビジョン、価値観、倫理観を共有する、高度にトレーニングされたコーチたちのコミュニティを作る!
なぜなら、専門的教育を受けたコーチはよりよい社会のための力になるから!
そのような信念の元、パートナーのアンドレア・ラゲス氏と共に設立したのがICC―五大陸、約80ヶ国にまたがり15,000人以上の認定コーチだけで構成された世界最大の国際コーチ組織
ICC=International Coaching Communityです。
ICCコーチング・トレーニングを受講することで…
・トレーニングおよび認定課題を修了すると、「ICC認定国際コーチ」の資格が得られます。
・ICCとその会員が共有する基準、倫理原則、価値観に則ったコーチとして、あなたの情報がICCのウェブページに掲載されます。
・ICCコーチング・トレーニングは、国際コーチ組織の雄ICF=International Coach Federationの会員資格更新や認定資格の申請書類の条件も満たしています。
さらに、このICCコーチング・トレーニングはヨーロッパのコーチング/メンタリング界で大変権威のあるEQA=European Quality Awardを受賞しました。
日本ではなじみが薄いと思いますが、ヨーロッパには EMCC=European Mentoring & Coaching Council という組織があります。訳せば「ヨーロッパのメンタリングとコーチング審議会」です。
このEMCCの定める高い基準、つまり「大学レベルの質の高さ」を備えた専門的なトレーニング提供者にしかEQAは与えられません。つまり、
EQAを受賞したICCコーチング・トレーニングは、
外部の専門機関にも認められた“本物”のコーチング・トレーニングです。
高度な実践的トレーニングをくぐり抜けたという自信、その自信があなたの実力を支えます。
また、クライエントに対しては国際資格という信頼性と、コーチとしてのあなたのコミットを裏付けるでしょう。
「私は“コーチ”です」と自信を持って名乗れる。ICCはあなたの情熱と時間を傾けるに足るトレーニングをお届けします。
ICCのプロモーションビデオ
あなたの深いところに変化が起きるコーチング・トレーニング 5つの理由
- その3 -
あなたのクオリティ・オブ・ライフがどんどん良くなる!
~ 参加者同士のコーチングセッションの満足度が高い理由 ~
今まで何度もICC認定コーチング・トレーニングを開催してきましたが、参加者にとって一番満足度の高かったプログラムは「参加者同士のコーチングセッション」でした。意外に思われる方もいらっしゃると思います。
トレーニング期間中は毎日、参加者はペアを組んで、コーチとクライエントの立場を交代しながらコーチングセッションを行います。でもそれがそんなに満足度が高いものなの? と思っていました。実際に自分がトレーニングを受講するまでは。
結果、私の思い違いでした。
参加者同士のコーチングセッション、めちゃめちゃ重要です!
参加者同士のコーチングセッション 重要ポイント
そこで行われたのは「コーチング」であって、「コーチングのロールプレイ」ではありません。クライエントが持ち出すのは、今の自分が抱えている本当の課題。対して、コーチはその日までに学んだモデルやスキルを使ってコーチングをします。
まずは安心・安全な環境で、気心の知れた参加者同士、コーチングスキルやモデルがどう機能するのかを体験する。それはコーチとしての自分の強みやくせに気づける貴重な時間です。
コーチングには絶対に必要な二つの要素があります。一つはコーチ、そしてもう一つはクライエントです。コーチングはコーチとクライエントの共同作業。どちらが欠けても成立しません。
ですが今まではコーチングというとコーチだけ。コーチング・トレーニングというとコーチのテクニックだけに関心が向けられて来た気がします。
ではクライエントは? クライエントはどんな気持ちでコーチングを受けに来るのか? 課題を達成するとクライエントはどうなるのか?
「クライエントの立場になることが重要です」。よく言われます。それには練習なんかいりません。自分がクライエントになるのが一番だと思いませんか?
このように毎日のコーチングセッションは実際のコーチの感覚、実際のクライエントの感覚を感じながら、自分自身の課題を解決し、目標を達成していく時間です。
トレーニングを受けながら、あなた自身の人生の質(クオリティ・オブ・ライフ:QOL)がどんどん良い状態になっていきます。そして、あなたのQOLがよい状態になればなるほど、より効果的にコーチングできるようになる、というサイクルが始まります。
コーチングセッションでコーチが得られるもの
・日によって違うセッション時間が、あなたのコーチングに柔軟性を持たせます
・クライエントから役に立った/役に立たなかったアプローチのフィードバックをもらうことで、あなたのコーチングをより良いものにできます
・スキルやモデルによって得意不得意があることに気づけば、あなたにとって一番強力なコーチングの道具が見つけられるでしょう
・自分はどんな時にコーチングに行き詰るか、あなたの他のパターンと関連があるかもしれません
・自分のコーチングでクライエントが満足しているのを見たとき、自分はどう感じるか
・クライエントに目標達成を報告された時、自分はどう感じるか・
・クライエントから感謝されたとき、自分はどう感じるか
コーチングセッションでクライエントが得られるもの
・コーチに自分の課題を話すとき、クライエントはどんな気持ちか
・コーチング中、クライエントがどのような状態にいるのか
・自分が課題に取り組まないときを通して、そのような時クライエントに何が起こっているのかが分かります
・コーチングで自分の価値観を明らかにできます
・課題によっては自分を制限する信念に気づき、取り除くことができます
・クライエントが課題を達成するとどんな喜びが待っているのか
・ある課題を達成して、よりQOLが高まった自分
あなたの深いところに変化が起きるコーチング・トレーニング 5つの理由
- その4 -
同じ志を持つ仲間と一緒に成長できる!
~ 研修のプロが安心安全な学びの場をサポート ~
私たちは株式会社チーム医療ラーニングS。
“1978年設立。臨床医学、心理学/心理療法の研修会社としては知る人ぞ知るブランド。2,000回以上のセミナー開催実績を誇る老舗中の老舗”である株式会社チーム医療で育てられ、学び多き研修を開催するための能力と自信と志を引き継ぎました。
自分で言うのもなんですが、私たち、研修のプロフェッショナルです。
このトレーニングに関する質問、お寄せ下さい。参加するにあたっての不安、お聞かせ下さい。お申し込みの前に、あなたに「トレーニングから最大限の学びを持って帰る」ことだけに集中してもらうのも私たちの仕事です。
そして、ICCトレーニングには、「研修のプロフェッショナル」である私たちを信頼し選んでくれた、あなたと志を同じくする仲間が待っています。
「自分を高め、人からベストを引き出したい」そういう個々人の想いが作り出す、親密でリラックスした雰囲気
安心して体験を分かちあえる学びの場
信頼できる仲間との切磋琢磨
私たちチーム医療ラーニングSはそんな環境をご提供します。
私佐々木もICC認定国際コーチの端くれです。トレーニングに対するお問い合わせ、内容のフォローなどお気軽に声を掛けてください。
ICCコーチング・トレーニングの進め方
・レクチャー(講義)
オコナー先生によるICCコーチングについてのレクチャーです。
マニュアルやパワーポイント、動画を使って各コーチングモデルを導入していきます。
・デモンストレーション
コーチングテクニックによってはオコナー先生がデモンストレーション行います。
その際、クライエントとして、オコナー先生のコーチングを体験することができます。
自分自身への気づき、体験的な学びなど最適な学習となるでしょう。
(研修の収録について を参照してください)
・エクササイズ
参加者同士でエクササイズを行いながらコーチングモデルを学んでいきます。
実体験は、本や映像とは違う大切な気づきを得られる機会となるでしょう。
・質疑応答
疑問に感じたこと、もっと理解したいこと、その他聞いてみたいことがあった時に、オコナー先生に直接質問をすることができます。
知りたいタイミングでの答えほど学びになるものはありません。
・毎日のコーチングセッション
トレーニング期間中、1日の終わりに参加者同士でコーチングセッションを行います。
コーチとして学んだモデルを実践し、クライエントとして自分の課題が解決していくという大切な時間です。
・認定作業
認定はトレーニング期間中の学びのプロセスと、トレーニングの最後の数日を使った筆記とコーチングの実技で行います。
認定者はICCとその会員が共有する基準、倫理原則、価値観に則ったコーチであるとして、「ICC認定国際コーチ:International Certified Coach」の資格を得ます。
「今の時点では認定に達しない」と判定される場合もあります。その場合は、認定のためには何が足りなかったか、それを補うためにはどのような知識/練習が必要かなどの具体的なフィードバックが与えられます。そして、万全の態勢で次回以降の認定作業に臨んでください(無償です)。
2024年2月29日(木)までにお申し込み下さる方のために、3つの特典をご用意しました。
【2024年2月29日まで】 3つのお申し込み特典
オコナー先生が25年にわたるコーチングに関する知見をまとめた書籍『コーチングのすべて』(原題:HOW COACHING WORKS)です。「世界的権威の叡智を一冊に凝縮」というキャッチコピーに偽りなし。トレーニング参加前にICCコーチングのエッセンスをゲットしてください。
情動と表情の研究家として著名なアメリカの心理学者、ポール・エクマン博士は、0.2秒で顔に表れるマイクロ表現から人の本当の感情を読み取るトレーニングを開発しました。そして、オコナー氏は、世界に100人といないポール・エクマン・インターナショナルの認定トレーナーでもあります。
オコナー氏のワークショップを収録したこのDVDは、7つの情動に対応する表情の特徴と見分け方が学べます。そして、マイクロ表現とクライエントの話や気持ちに不一致を見つけることができるようになります。
5月12日(日)開催、オコナー氏による心理地理学(Psychogeography:人間関係へ及ぼす空間の影響を研究する学問)ワークショップにご招待します。
このワークショップでは、グループの力学、無意識のリーダーの見分け方、コーチ、チームリーダー、面接官、カウンセラーとしてどのように心理地理学をコントロールするか、人間関係を改善するための使い方、より良い会議のための心理地理学的セッティング、などを学びます。
あなたの深いところに変化が起きるコーチング・トレーニング 5つの理由
- その5 -
「あなたの存在」そのものが強力なコーチングスキルになる!
~ ICCが目指すコーチの三角形 ~
このICCコーチングトレーニングが提供するのは、単に「コーチングのやり方」ではありません。
そして、ICCが認定する“コーチ”とは、「コーチングができる人」のことではありません。
ICCが“コーチ”という時は、「コーチという在り方」のことを指しています。そこには以下の3つの要素があります。
ICC認定国際コーチの3つの要素
あなたは、6つのコーチングモデルを統合したICCコーチングの「知識」を得ます。
ゴール、信念、価値観の相互作用を重要視するICCのコーチングモデルは強力です。
また、EQAを受賞したきわめて質の高いものです。
あなたはICCコーチングモデルのスキルを「行動」することで身につけます。
エクササイズやコーチングセッションなど、すべての学びは体験を通してあなたのものになります。
その「知識」と「行動」に支えられ、あなたは“コーチ”という「存在」になっていきます。
トレーニングの期間中、あなたはコーチングスキルを学びながら自分の目標を達成していきます。
その過程で気づく、あなたの価値観や信念、ゴール到達を止めているもの。
自分が何者であるかという自己理解。
そして成長する経験。
それらの経験は、あなたを「人は成長する」という信念を体現する「存在」にするでしょう。
ICCコーチング・トレーニングは、
あなたがこの三角形に“なる”ための時間です。
この三角形が指し示す道の上にいる限り、あなたはコーチとして成長し続けます。そして、「あなたの存在」そのものが強力なコーチングスキルとしてクライエントを成長させるでしょう。
ICC認定国際コーチのインタビュー
ICC認定コーチ 上甲 カユさん
病院勤務歯科衛生士
自分らしさをNLPで引き出し、豊かな人生ライフをコーチングを使って創りだす。
口腔の保健から豊かな人生をガイドする歯科衛生士として活動中。
ICC認定コーチ 三谷 良子さん
学習教室開催11年。モットーは“分かる楽しさ学ぶ楽しさ発見”。子育てへの活用など、コーチングを幅広い層に知ってもらえるよう活動中。
ICC認定コーチ 関田 一彦さん
大学教員
ICC認定コーチ 桑原 寛二さん
NineDomains Institute株式会社 代表取締役社長
豊富なマネジメント経験を活かし『現場で役に立つこと』 をモットーに、組織開発コンサルタント、コーチ、研修トレーナーとして活躍中
ICC認定コーチ 椎橋 絵美子さん
「アミーシェ」代表 人材育成コンサルタント
“職場の元気を創り出す”ビジネススキルやマインドセットのセミナー講師&ビジネスコーチとして活動中
ICC認定コーチ 谷口 久枝さん
医師
患者様やスタッフとよりよい関係を築き、より効果的な支援をするために、コーチングスキルを役立てている
ICC認定コーチ 梅 香緒里さん
一般企業に勤める傍ら
一般社団法人「日本ほめる達人協会」認定講師として活躍中
ICC認定コーチ 三田村 妙子さん
人財育成アドバイザーとして活躍中
ICC認定コーチ 坂元 誉子さん
「絵本コーチング」代表
人材教育研修講師・コーチとして活躍中
ICC認定コーチ 大川 英里香さん
契約企業 ・ 専門学校・契約病院にてコーチ及びカウンセラーとして活躍中
ICC認定コーチ 戸田 麻理さん
会社役員
教育、サポートにコーチとして活躍
ICC認定コーチ 秋山 壽美雄さん
「株式会社トリプルA」代表取締役としてカウンセリングや職場復帰支援に活躍中
ICC認定コーチ 斉藤 さや可さん
公認心理師・臨床心理士
医療・教育機関などで活躍中
ICC認定コーチ 橘 香織さん
専門学校非常勤講師
ホスピタリティ研修講師
ICC認定コーチ 塩田 芳久さん
スクールコーチング研修会開催
子育て支援セミナー開催、不登校児へのコーチングなどに従事
ICC認定コーチ 経田 博子さん
「事務所経田」代表として
接遇応対研修・コミュニケーション研修に活躍中
■ トレーナーと通訳
■ トレーナー
Joseph O'Connor
(ジョセフ・オコナー)
International Coaching Community 会長
International Community of NLP 会長
国際的なコーチングとコンサルタント企業 Lambent創設者
コーチングとシステムシンキングの第一人者でありトレーナー。エグゼクティブコーチングを専門としており、エグゼクティブがより本物のリーダーになることを助け、また多くの国際コーチング会議で基調講演を行っている。
国際的に認められた作家、トレーナー、エグゼクティブコーチ、そしてコンサルタントとして、30カ国でトレーニングを実施。最高の神経科学ツールと研究をコーチが利用できるようにするために、神経科学コーチングトレーニングを提供している。
コーチング、神経科学、NLP、トレーニング、セールス、コミュニケーションスキル、マネジメント、そしてシステムシンキングに関する18冊の著作は29か国語に翻訳され、世界中で50万部を販売。2019年2月、アンドレア・ラゲスとの共著『Coaching the Brain:Practical Applications of Neuroscience to Coaching(Routledge)』が国際的に発売される。
また、世界でも数少ない「ポール・エクマンの感情と欺瞞の検出」に関する認定トレーナーでもある。
クライエントはシティバンク、パナマ運河庁、ブリティッシュテレコム、国連産業開発機構、ブリティッシュエアウェイズ、など多数。
■ 通訳
小林 展子 Ph.D.
(こばやし のぶこ)
ICNLP認定NLPマスタートレーナー
ICC認定コーチトレーナー
ポンティキュラス心理研究所代表
心理学博士、臨床心理士
カナダ、オタワ大学大学院で博士号取得(臨床心理学)
アメリカ、ペンシルバニア州の心理学ライセンス取得
アメリカ、コネチカット州の心理学ライセンス取得
その後、CDPC/アルバニー医科大学、ウォーレン州立病院、ウエルスプリングに勤務し、アメリカに20年在住
帰国後ポンティキュラス心理研究所を設立
■ 8日間のトレーニング・プログラム
・コーチングとは?/コーチとは?
・コーチングの歴史
・コーチングと他のアプローチの違い
・コーチングモデル:人生の輪(The Wheel of Life)
・人生の輪で最も影響力のある点を見つける
・ゴールについて
・適格なゴールの条件
・プロセスゴールとアウトカムゴール
・価値観について
・ゴールの背後にある価値観
・コーチングモデル:価値観の輪(The Wheel of value)
・質問について
・質問の仕方
・パワフルな質問の特徴
・コーチングモデル:GROWモデル(The GROW model)
・最初のセッションの仕方
・コーチングモデル:行動計画(The Action Plan)
・タイムラインを使った行動計画
・信念について
・一重の輪と二重の輪コーチング
・メンタル・モデル(考える習慣)
・年代別信念
・制限する信念
・PAWプロセス
・制限する信念を書き換える
・コーチングモデル:移行のモデル(The Transition Model)
・作業課題
・習慣とアンカー
・構造を設定する
・統合と認定作業
※ このコーチングトレーニングはどなたでも受講できます。
※ 間に休憩をはさみます。
※ よりよい体験をしていただくために、内容は変更、追加される場合があります。
■ 申込要領
開催日時
1)2024年4月27日(土)~29日(月祝)
2)2024年5月3日(金祝)~6日(月祝)
3)2024年5月11日(土)
計8日間 各日10:00~18:00
会場
参加費
704,000円
(消費税、マニュアル代、認定料、ICC会費含む)
特別参加費
・ICNLPトレーニング受講者
・NCCI受講者
140,800円off → 563,200円
(消費税、マニュアル代、認定料、ICC会費含む)
期間限定 三大特典
2024年2月29日(木)までのお申し込みには
お申し込みの流れ
1.ページ下部の【 お買い物カゴに追加 】ボタンをクリックしてお申込みください。
2.自動返信にて受付メールをお送りいたします。
お申込直後にメールが届かない場合は、
・迷惑メールとして振り分けられていないかご確認ください。
・それでもメールが見つからない場合は<お問い合わせフォーム>からご連絡ください。
郵送物はございません。
お支払方法
《 クレジットカード決済 》
《 銀行振込 》
指定の口座までお振込みください。
住信SBIネット銀行 法人第一支店(店番106)
口座番号:(普通)1429218
口座名義:株式会社チーム医療ラーニングS
※銀行振込手数料は各自ご負担下さい。
研修の収録に関して
このトレーニングはビデオ収録します。収録した映像/画像は、DVD教材、オンライン動画、オンライン教材、広告宣伝などの作成に利用します。オコナー先生の撮影が中心ですが、皆様の実習風景なども収録したいと思っています。
そこで、お申し込み時にはビデオ収録の可否を含めた「受講スタイル」をお選びください(受講料に差はありません)。
スタイルA(収録可)の場合
・オコナー先生がコーチングのデモンストレーションを行う場合、その相手をすることができます。
・体験の分かち合いや感想、質問を収録させていただく場合があります。
スタイルB(収録不可)の場合
・映像に写り映り込まない場所をご案内します。
・映像に写り込んだ場合はモザイク処理等を行い、DVD/オンライン教材化します。
※撮影可 / 不可はお申し込み後でも変更できます。変更を希望される際はご連絡ください。
キャンセルに関して
ご参加をキャンセルされる場合、必ず事前に<お問い合わせフォーム>からその旨ご連絡をお願いします。
・参加費をご入金済みの場合、開催10日前までにご連絡をいただきましたら返金手数料(本体 1,000円+消費税)を差し引き残金をご返金します。
・この期日を過ぎた場合はご参加費のご返金はできません。
特記事項
●領収書の発行に関して
ご入金済みの研修は、お客様ご自身で領収書を発行することができます。
詳しくは<領収証の発行について>をご覧ください。
● 開催の中止に関して
2024年3月25日(月)までに最少催行人数に達しない場合、本研修を中止します。
● 注意事項
・会場での録音やデジタルカメラ・ビデオカメラなどでの撮影はお断りします。
・研修中はノートパソコンなどデジタル機器への入力をご遠慮ください。
同意事項、承諾事項に関して
「研修/ワークショップ参加にあたっての同意事項」と「ビデオ収録にあたっての同意事項」のご確認をお願いしています。
各ページをご確認いただき、お申し込み時にチェックボックスにを入れてください。
■ 日本をより良い状態にコーチング ~ 結びに変えて
あなたはこのICCコーチング・トレーニングを受講することで、知識とスキルを学び、日々のコーチングセッションを通して、「ICCコーチングの三角形」を実践できる“一個人”として成長していきます。
ただし、他所のコーチング・トレーニングが宣伝しているような
「一瞬で」
「劇的な変化」が起き
「みるみる内に」
「世界が一変する」
そのようなことは起きません。
素早く手に入れたものは、素早く去っていきます。
あなたの深いところが変化たとしても、表面に出てくるには時間がかかるかもしれません。
ただ、あなたがICCの考える“コーチ”である限り、あなたはゆっくりと、確実に成長し続けていきます。
ICC認定コーチになったあなたは、「ゴールは達成できる」「人は成長する」というモデルとして、クライエントをより良い状態に導く存在になっていることでしょう。
あなたのコーチングでより良い状態になったクライエントは、彼/彼女を取り巻く環境との関わりもまた、より良いものになっていくはずです。そしてその影響は、家族/職場にとどまらず、共同体/地域にまで広がっていくかもしれません。
そういう意味で、
一人のクライエントをより良い状態にコーチングすることは、
究極的には日本をより良い状態にコーチングすること。
私は大げさでなくそう思っています。
あなたのご参加を心からお待ちしています。
■ 最後に~内容にご満足いただけなかった場合は全額ご返金します
私どもは「お客さまにご満足いただく内容をご提供し、喜ばれることで利益を上げる」という信念の元活動しています。
そして、お客さまの数だけ必要としているものが違うことも理解しています。「このトレーニングは私の求めていたものではない」という感触をお持ちになる方もいらっしゃるかもしれません。
ですから、トレーニングに最後まで参加されて、もし内容にご満足いただけなかった場合は、参加費を全額ご返金します。
※ 返金申請はトレーニング開催後7日間以内(2024年5月18日まで)にご連絡ください。
¥563,200 – ¥704,000 (税込)